11月8日は堅あげポテトの日

 

今回は「堅あげポテトの日」について解説していきます!
なぜ11月8日が「堅あげポテトの日」なのかというと、1993年11月8日に「堅あげポテト」が発売されたことが由来となっています。

 

「堅あげポテトの日」については堅あげポテトの製造・販売を行っているカルビー株式会社によって制定された記念日となります。
カルビー株式会社によると、この記念日を制定することによって、より多くの人に堅あげポテトを味わってもらうことが目的となっているそうです。

 

現代では大人から子供まで当たり前のように食べられているポテトチップスですが、実はシェフの意地悪によって誕生したのは有名な雑学ですよね。
アメリカのとあるレストランで、何度フライドポテトをお客さんに出しても「厚すぎる」と文句を言われて、シェフがお客さんに嫌がらせをしました。

 

「厚すぎる」と何度も言われたことに腹を立てて、これでもかと薄切りにしたフライドポテトを揚げたことで、ポテトチップスは偶然にも誕生したのです。
当時は料理の添え物として出されていましたが、遠い未来の日本という島国で、ここまでバラエティにとんだお菓子として活躍するとは、シェフも全く考えていなかったでしょう。